一般質問通告

 今日の午前中に一般質問の通告書を提出しました。いつものように大項目1つで、「大和市の産業振興について」ですが、中項目として

1.企業活動振興条例

2.商店街活性化

3.建設業振興策

4.工場用地

5.産業用不動産マッチング

以上について質問します。併せて関係各課に行き、質問内容や趣旨をお話ししてきました。

環境建設常任委員会~道路議案~

 昨日は、大和市の次期総合計画基本構想審査特別委員会を傍聴しました。員外委員として、土地利用の方向における北のまち、中央のまち、南のまちの記述の中で「都市機能」の定義、使い方について発言しました。その中で、中央のまちである大和駅周辺を「高次都市機能」を集積させる方向性を持たせることの重要性を述べましたが、次期都市マスの検討課題とするとのことです。

 今日は、環境建設常任委員会が開催され、委員として出席しました。最初に議案対象である道路のうち、3か所の見学を行い、戻ってから18件の議案審議を行いました。

 見学対象は、最初は私道であった位置指定道路の市道への認定、2件目は大和トンネルの拡幅工事に伴う付け替え道路の認定と、従来道路の廃止、3件目は従来工場であった土地の住宅開発に伴う道路認定です。

 大和トンネルは全国的に渋滞個所として有名ですが、2020年をめどに拡幅工事が進んでおり、完成すれば渋滞解消で大和トンネルの名前が交通情報で出てくることも少なくなりそうです。

 従来工場であった宅地開発は、大和市にとっても工場等の事業所減少につながり、悩ましい問題です。今回は約2,000㎡の開発における道路認定ですが、何らかの対策が必要と感じました。

f:id:WatanabeNobuaki:20181128171916j:plain

位置指定道路

f:id:WatanabeNobuaki:20181128171959j:plain

大和トンネルの上部

f:id:WatanabeNobuaki:20181128172034j:plain

新たな付け替え道路

f:id:WatanabeNobuaki:20181128172108j:plain

宅地開発に伴う道路

 

佐馬神社境内でのグランドゴルフ

 24日は快晴でしたが、そんな中で佐馬神社で行われたグランドゴルフ大会にご招待いただき参加してきました。グランドゴルフをプレーするのは、年に1回この貴重な大会のみです。朝9時から8ホールを3ラウンドしてパー72で行われましたが、私は64で15位でした。全体の参加者は約30名の真ん中です。優勝者のスコアはなんと47でほとんどのホールで2打で上がっている計算となります。(ホールインワンだとマイナス3となります。)私も1回まぐれでホールインワンをしたので、15位の商品の久田の野菜とホールインワン賞の醤油を頂きました。

 そのあとは、婦人部の方々の手作りの料理を頂き、しばし歓談の時間を過ごしました。その中で、ご要望も頂いたので参加していた市会議員3人でしっかり対応していきます。

f:id:WatanabeNobuaki:20181126175930j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181126175946j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181126180003j:plain

賞品の野菜たち

f:id:WatanabeNobuaki:20181126180019j:plain

 

 

久しぶりの田町

 19日から実質的な12月定例会が始まりました。午前中は代表者会議と議会運営委員会がありました。これから12月に上程される議案の勉強会や本会議、常任委員会、一般質問、最後にまた本会議が12月21日にあり、12月定例会が終了します。

 夕方から都内に出て、久しぶりに田町駅に降り立ちました。私がかつて勤務した長銀総研コンサルや社名変更した後の価値総合研究所の事務所が田町にあり、10年以上田町を徘徊した思い出の地です。

 目的は日本建築学会の情報設計小委員会で「建築から行政への橋渡し」と題した講演会を行うためです。午後7時前から9時まで、約2時間にわたり講演と質疑応答を行いました。講演を依頼する側の問題意識として、従来から建築や都市計画分野から首長や議員をもっと送り込む必要性が議論されているが、なかなかそのようになっていないため、そのヒントをつかむため地方議員である私に依頼があったものです。

 波乱の多い人生の自己紹介から始まって、長銀総研時代の金融系コンサルファームの特徴、携わった常磐新線つくばエクスプレス)プロジェクトや清算事業団の品川土地処分や関連する汐留、旧国鉄本社などの裏情報、市議会議員となった動機や理由、選挙、市議会議員としての日常、議会の実情、これからの地方行政の在り方、建築・都市計画分野の人材が地方行政に必要なことなどお話ししました。

 久しぶりの大学同級生や、大和市での意見交換会の時お世話になったファシリテーター、プロジェクトにかかわった方などお会いすることができ貴重な会でした。

f:id:WatanabeNobuaki:20181120010412j:plain

 

桜ヶ丘朝市

 18日は天気が心配されましたが、予想に反して良い天気に恵まれ、無事に桜ヶ丘朝市とこども朝市が行われました。大きなトラブルや事故もなく多くの方々にご来場いただき、関係者の一人として皆様にお礼申し上げます。

 前回の反省を踏まえて、午前10時の開催に合わせて販売開始をお願いしましたが、ほぼ守られたようです。10時とともに、前回同様大勢の方々にご来場いただき大賑わいとなりましたが、出店者の方々は前回よりも多くの商品を用意していただき、何とか午後まで持ちこたえて、開始早々での売り切れ状態は免れました。

 また一番行列の多い久田の野菜販売は、今回新たに利用させていただいた駐車場で行ったため、混乱が大きくなることを防いだと思います。

 一方、今回初めて行った「こども朝市」も大成功だったと思います。受付状況から推計すると約300名のこどもが来場したことになります。一緒の親御さんも含めると500人以上がこども朝市の会場となった金毘羅神社に来て頂きました。

 特命子供地域アクターの方々に用意して頂いた手づくりの射的、CDホッケー、お菓子釣り、レジンなどに多くの子供たちが行列して楽しんでいました。

 また12時から行った「大声コンテスト」では、桜ヶ丘の良いところ、好きなところを思い切って叫んでもらい、その内容を審査員3人で採点し、さらに音量を測定して合計点で順位を決める試みです。28人が参加して皆さん一生懸命大声で叫んでいただきました。上位3名には写真のような素晴らしい商品を用意しました。

 私はこども朝市の担当者として、ずっとこども朝市の会場にいましたが、こどもたちの元気で楽しそうな姿に触れて、楽しい一日でした。

f:id:WatanabeNobuaki:20181119150120j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181119145827j:plain

野菜売り場の準備が整いました

f:id:WatanabeNobuaki:20181119145915j:plain

 徐々に出店者の準備が進んでいます

f:id:WatanabeNobuaki:20181119150009j:plain

野菜売り場の行列です

f:id:WatanabeNobuaki:20181119150402j:plain

10時過ぎには大賑わいです

f:id:WatanabeNobuaki:20181119150237j:plain

こども朝市も徐々に集まり始めました

f:id:WatanabeNobuaki:20181119150525j:plain

子ども朝市も活況となってきました

f:id:WatanabeNobuaki:20181119151025j:plain

射的

f:id:WatanabeNobuaki:20181119151058j:plain

レジンの作成

f:id:WatanabeNobuaki:20181119150627j:plain

大声コンテストの商品です

f:id:WatanabeNobuaki:20181119150700j:plain

地元の自治会の方々に審査員をお願いしました

 

朝市準備完了

 明日はいよいよ第2回目の桜ヶ丘朝市です。その事前準備として会場となる桜ヶ丘銀座通りで、出店者のためのコマ割り作業を行いました。明日は午前8時に集合して、当日準備を行い、10時の開始に備えます。

 金毘羅神社でも、こども朝市が同時開催されます。私は主にこども朝市の会場で運営が無事に行われるよう担当します。

 皆様も是非お出でくださるようご案内します。

f:id:WatanabeNobuaki:20181117162309j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181117162334j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181117162352j:plain

 

好奇心~神崎遺跡~

 何歳になっても好奇心は重要だと思います。以前から車で通りかかるので気になっていたのですが、まだ行ったことはありませんでした。綾瀬市にある神崎遺跡公園と資料館です。今日は厚木にある県税事務所に行った後、初めて訪れました。

 結果は非常に興味深いもので知的好奇心を刺激されました。

 弥生時代後期に戦乱を逃れるため、はるばる東海地方から来た人たちが集団で住み着いた(発掘された土器から、そのように推測されるとのことです。)環濠の遺跡です。

 環濠は幅、深さとも約2メートルのV字型に掘られており、戦乱のようなムラ同士の緊張状態により作られたと一般的に考えられているとのことです。

 その後の渋谷の荘の歴史も含めて大変興味深く見学しました。場所は高台にあり、周辺の田園風景と新幹線が眺められます。

f:id:WatanabeNobuaki:20181116184752j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181116184722j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181116184818j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181116185328j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181116184839j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181116184902j:plain

 

今日も一日!

 13日も朝から会議などの連続です。午前中は大和市心身障害児童福祉団体連合会の会合に参加しました。大和市に対する要望書とその回答結果などを踏まえて、障害児童福祉の現場の実態などを説明して頂き、改めて障害者に寄り添ったきめ細かな施策や対応の重要性を教えていただきました。

 午後2時から議会基本条例検証委員会を傍聴しました。通年議会や、一問一答方式と反問権の導入などについて熱心に議論が闘われていました。

 その間、地域要望などへの対応のために、いくつかの担当課にお伺いし要望活動などを行いました。

 これから夕方7時半からの商工会議所桜ヶ丘支部の役員会に出席します。18日に行われる桜ヶ丘朝市の最終打ち合わせとなります。18日は天気予報が曇りとなっているので、何とか雨にならないように祈るばかりです。

f:id:WatanabeNobuaki:20181113180047j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181113180109j:plain

第2回意見交換会

 12日の夕方7時から高座渋谷のIKOZAで行われた大和市商業戦略計画改定にかかる第2回の意見交換会に参加してきました。

 前回の課題抽出を受けて、今回は課題解決のための具体案などを話し合うことを目的に行いました。様々な具体案などが出されましたが、私個人としては、空き店舗化すると住宅等に置き換わってしまうので、これを防ぐためのメニュー、体制作りの重要性、それとセットとなる新たな若手、やる気のある出店者の誘致施策の具体化、商店会組織の人材育成、人材発掘などが重要と考えています。

ぞろ目会

 11日は、渋谷よさこいを見た後、高校のクラス横断的な同窓会に参加しました。この同窓会を「ぞろ目会」と呼びますが、年に2回、6月6日と11月11日のぞろ目の日に行うことからこの名前を付けたとのことです。

 皆が現役のころは都内で行うことが多かったのですが、最近は横浜や藤沢など近場で行うことが多くなりました。11日は江ノ島のイタリアン「IL CHIANTI BEACH」が会場でした。見晴らしがよく、味も良いのでなかなか予約がとれないとのことです。

 天気に恵まれ、午後3時半から日が沈むまで、海を見ながらの約40名の同窓会でした。

f:id:WatanabeNobuaki:20181112002641j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181112002706j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181112002734j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181112002804j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181112002827j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181112002852j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181112002915j:plain

第9回渋谷よさこい

 今日も絶好の秋日和の中、高座渋谷駅の東口駅前ロータリーで行われた第9回渋谷よさこいの開会式に出席しました。最初に実行委員長挨拶、市長挨拶、議長挨拶などがあり、市議会議員は名前の紹介をしていただきました。大和市南部の議員は全員出席でした。

 開会式の後、演舞に移りましたが、今年は市内、市外合わせて26チームの参加です。県外では、浜松市調布市、日野市のチームも参加しています。そんな中で、甲冑隊の知人との記念写真、同じく知人が主催する「けんこう体操カモの会」の皆様の出演前とダンシングクィーンを踊る写真を載せます。同じく会場となっている高座渋谷駅西口ロータリーに廻り、いくつかの演舞も見てきました。

 昨年は雨天だったのですが、やはり屋外イベントは天気が良ければそれだけで大成功です。

f:id:WatanabeNobuaki:20181111132337j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181111132404j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181111132422j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181111132445j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181111132530j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181111132550j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181111132610j:plain