忘年会シーズン

 7日は社会人になってからの友人達と横浜で忘年会でした。利害関係が少なくお里が知れている小中学や高校、大学の友人は人生においても貴重な財産ですが、社会人になってからの友人達は、利害を超越して友人となったことが多いため、これまた非常に貴重な財産です。また、市議会議員となる過程や、なってから知人、友人となった方々も何物にも代えがたい財産です。このような友人達に恵まれたことは人生の財産です。

 そんなわけで、7日は社会人になってからの友人達との忘年会でしたが、行く途中の夜景やイルミネーションがきれいでした。

f:id:WatanabeNobuaki:20181208142420j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181208142454j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181208142513j:plain

 

やまと歌声まつり

 4日の午前中は昨日に引き続き、質問に関連する3つの課から、ヒアリングを受け、質問の要旨を確認できました。今回は「大和市の産業振興について」ですが、新たな提案については、なかなか腰が重いと感じるのはいつもの通りです。でもこちらの問題意識、必要性などを説明して最終的にどのように受け止めてくれるのかというやり取りも、担当課長の人柄と考え併せて今後とも見極める必要があります。

 午後からは、第4回の「やまと歌声まつり」に参加しました。イコーザで午後1時から4時半までのロングランです。満席以上の盛況でした。

 第1部と第3部はスクリーンの歌詞を見ながら皆で歌います。第2部は歌手の「きたがわてつ」さんのコンサートでした。きたがわてつさんは、地道に国内外で演奏活動を行い、平和の大切さを唄うシンソングライターですが、素晴らしい歌声に魅了されました。なかでも日本国憲法前文を歌詞にした歌は聞きごたえがあり、とっても面白く感じました。

 第1部と第3部はほとんど観客が一体となって、歌いっぱなしです。昔の「歌声喫茶」そのものです。歌いっぱなしの場合は、腹式呼吸で歌わないと、すぐにのどが痛くなります。十分に歌のすばらしさを堪能した3時間半でした。

f:id:WatanabeNobuaki:20181205001124j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181205001149j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181205001207j:plain

 

湘南国際マラソン

 2日は、友人の出場する湘南国際マラソンを見学するために江ノ島に行ってきました。江ノ島は折り返し点なので観客も大勢いて賑やかです。様々な衣装や被り物などをしたランナーも多く見かけました。

 江ノ島には高校の同じクラスの5人の仲間が応援に駆けつけました。他に沿道に数人の仲間も駆けつけて応援しています。

 帰りに藤沢で途中下車して、中学の同級生が出品しているルミネ6階の展覧会を覗いてきました。なかなかの力作でした。

f:id:WatanabeNobuaki:20181203125947j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181203130021j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181203130042j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181203130103j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181203130126j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181203130150j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181203130232j:plain

 

神奈川県更生保護大会

 午前に市役所で一般質問の通告をしたあと、午後からシリウスで行われた第69回神奈川県更生保護大会に出席しました。

 少年犯罪者等の更生に係る保護司など長年貢献した方々を顕彰する県全体の大会を、今年は大和市で開催したものです。オープニングセレモニーで、大和市南部活性化のために結成された、よさこい「夢恋連」の演舞があり、次いで来賓挨拶の後、顕彰式がありました。最後は綾瀬市などを中心に活躍するピアノアンサンブルの「リスカル」の演奏で締めくくりました。

 それにしてもテレビ神奈川の司会者を含め、ほとんど時間通りの進行には感心しました。出演者に聞くと秒単位で指示が出ていたそうです。

f:id:WatanabeNobuaki:20181130214958j:plain

入り口の看板

f:id:WatanabeNobuaki:20181130215040j:plain

夢恋連

f:id:WatanabeNobuaki:20181130215201j:plain

顕彰式

f:id:WatanabeNobuaki:20181130215110j:plain

リスカ



 

一般質問通告

 今日の午前中に一般質問の通告書を提出しました。いつものように大項目1つで、「大和市の産業振興について」ですが、中項目として

1.企業活動振興条例

2.商店街活性化

3.建設業振興策

4.工場用地

5.産業用不動産マッチング

以上について質問します。併せて関係各課に行き、質問内容や趣旨をお話ししてきました。

環境建設常任委員会~道路議案~

 昨日は、大和市の次期総合計画基本構想審査特別委員会を傍聴しました。員外委員として、土地利用の方向における北のまち、中央のまち、南のまちの記述の中で「都市機能」の定義、使い方について発言しました。その中で、中央のまちである大和駅周辺を「高次都市機能」を集積させる方向性を持たせることの重要性を述べましたが、次期都市マスの検討課題とするとのことです。

 今日は、環境建設常任委員会が開催され、委員として出席しました。最初に議案対象である道路のうち、3か所の見学を行い、戻ってから18件の議案審議を行いました。

 見学対象は、最初は私道であった位置指定道路の市道への認定、2件目は大和トンネルの拡幅工事に伴う付け替え道路の認定と、従来道路の廃止、3件目は従来工場であった土地の住宅開発に伴う道路認定です。

 大和トンネルは全国的に渋滞個所として有名ですが、2020年をめどに拡幅工事が進んでおり、完成すれば渋滞解消で大和トンネルの名前が交通情報で出てくることも少なくなりそうです。

 従来工場であった宅地開発は、大和市にとっても工場等の事業所減少につながり、悩ましい問題です。今回は約2,000㎡の開発における道路認定ですが、何らかの対策が必要と感じました。

f:id:WatanabeNobuaki:20181128171916j:plain

位置指定道路

f:id:WatanabeNobuaki:20181128171959j:plain

大和トンネルの上部

f:id:WatanabeNobuaki:20181128172034j:plain

新たな付け替え道路

f:id:WatanabeNobuaki:20181128172108j:plain

宅地開発に伴う道路

 

一般質問は12月14日

 今日から本会議が始まりました。本会議の後、一般質問の順番を決めるくじ引きが行われ、私は一般質問日2日目の12月14日(金)の2番目、時間的には9時50分前後からの登壇となります。

 今回のテーマは「産業振興について」と題して行う予定です。

f:id:WatanabeNobuaki:20181126180636j:plain

佐馬神社境内でのグランドゴルフ

 24日は快晴でしたが、そんな中で佐馬神社で行われたグランドゴルフ大会にご招待いただき参加してきました。グランドゴルフをプレーするのは、年に1回この貴重な大会のみです。朝9時から8ホールを3ラウンドしてパー72で行われましたが、私は64で15位でした。全体の参加者は約30名の真ん中です。優勝者のスコアはなんと47でほとんどのホールで2打で上がっている計算となります。(ホールインワンだとマイナス3となります。)私も1回まぐれでホールインワンをしたので、15位の商品の久田の野菜とホールインワン賞の醤油を頂きました。

 そのあとは、婦人部の方々の手作りの料理を頂き、しばし歓談の時間を過ごしました。その中で、ご要望も頂いたので参加していた市会議員3人でしっかり対応していきます。

f:id:WatanabeNobuaki:20181126175930j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181126175946j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181126180003j:plain

賞品の野菜たち

f:id:WatanabeNobuaki:20181126180019j:plain

 

 

久しぶりの田町

 19日から実質的な12月定例会が始まりました。午前中は代表者会議と議会運営委員会がありました。これから12月に上程される議案の勉強会や本会議、常任委員会、一般質問、最後にまた本会議が12月21日にあり、12月定例会が終了します。

 夕方から都内に出て、久しぶりに田町駅に降り立ちました。私がかつて勤務した長銀総研コンサルや社名変更した後の価値総合研究所の事務所が田町にあり、10年以上田町を徘徊した思い出の地です。

 目的は日本建築学会の情報設計小委員会で「建築から行政への橋渡し」と題した講演会を行うためです。午後7時前から9時まで、約2時間にわたり講演と質疑応答を行いました。講演を依頼する側の問題意識として、従来から建築や都市計画分野から首長や議員をもっと送り込む必要性が議論されているが、なかなかそのようになっていないため、そのヒントをつかむため地方議員である私に依頼があったものです。

 波乱の多い人生の自己紹介から始まって、長銀総研時代の金融系コンサルファームの特徴、携わった常磐新線つくばエクスプレス)プロジェクトや清算事業団の品川土地処分や関連する汐留、旧国鉄本社などの裏情報、市議会議員となった動機や理由、選挙、市議会議員としての日常、議会の実情、これからの地方行政の在り方、建築・都市計画分野の人材が地方行政に必要なことなどお話ししました。

 久しぶりの大学同級生や、大和市での意見交換会の時お世話になったファシリテーター、プロジェクトにかかわった方などお会いすることができ貴重な会でした。

f:id:WatanabeNobuaki:20181120010412j:plain

 

桜ヶ丘朝市

 18日は天気が心配されましたが、予想に反して良い天気に恵まれ、無事に桜ヶ丘朝市とこども朝市が行われました。大きなトラブルや事故もなく多くの方々にご来場いただき、関係者の一人として皆様にお礼申し上げます。

 前回の反省を踏まえて、午前10時の開催に合わせて販売開始をお願いしましたが、ほぼ守られたようです。10時とともに、前回同様大勢の方々にご来場いただき大賑わいとなりましたが、出店者の方々は前回よりも多くの商品を用意していただき、何とか午後まで持ちこたえて、開始早々での売り切れ状態は免れました。

 また一番行列の多い久田の野菜販売は、今回新たに利用させていただいた駐車場で行ったため、混乱が大きくなることを防いだと思います。

 一方、今回初めて行った「こども朝市」も大成功だったと思います。受付状況から推計すると約300名のこどもが来場したことになります。一緒の親御さんも含めると500人以上がこども朝市の会場となった金毘羅神社に来て頂きました。

 特命子供地域アクターの方々に用意して頂いた手づくりの射的、CDホッケー、お菓子釣り、レジンなどに多くの子供たちが行列して楽しんでいました。

 また12時から行った「大声コンテスト」では、桜ヶ丘の良いところ、好きなところを思い切って叫んでもらい、その内容を審査員3人で採点し、さらに音量を測定して合計点で順位を決める試みです。28人が参加して皆さん一生懸命大声で叫んでいただきました。上位3名には写真のような素晴らしい商品を用意しました。

 私はこども朝市の担当者として、ずっとこども朝市の会場にいましたが、こどもたちの元気で楽しそうな姿に触れて、楽しい一日でした。

f:id:WatanabeNobuaki:20181119150120j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181119145827j:plain

野菜売り場の準備が整いました

f:id:WatanabeNobuaki:20181119145915j:plain

 徐々に出店者の準備が進んでいます

f:id:WatanabeNobuaki:20181119150009j:plain

野菜売り場の行列です

f:id:WatanabeNobuaki:20181119150402j:plain

10時過ぎには大賑わいです

f:id:WatanabeNobuaki:20181119150237j:plain

こども朝市も徐々に集まり始めました

f:id:WatanabeNobuaki:20181119150525j:plain

子ども朝市も活況となってきました

f:id:WatanabeNobuaki:20181119151025j:plain

射的

f:id:WatanabeNobuaki:20181119151058j:plain

レジンの作成

f:id:WatanabeNobuaki:20181119150627j:plain

大声コンテストの商品です

f:id:WatanabeNobuaki:20181119150700j:plain

地元の自治会の方々に審査員をお願いしました

 

朝市準備完了

 明日はいよいよ第2回目の桜ヶ丘朝市です。その事前準備として会場となる桜ヶ丘銀座通りで、出店者のためのコマ割り作業を行いました。明日は午前8時に集合して、当日準備を行い、10時の開始に備えます。

 金毘羅神社でも、こども朝市が同時開催されます。私は主にこども朝市の会場で運営が無事に行われるよう担当します。

 皆様も是非お出でくださるようご案内します。

f:id:WatanabeNobuaki:20181117162309j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181117162334j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181117162352j:plain

 

好奇心~神崎遺跡~

 何歳になっても好奇心は重要だと思います。以前から車で通りかかるので気になっていたのですが、まだ行ったことはありませんでした。綾瀬市にある神崎遺跡公園と資料館です。今日は厚木にある県税事務所に行った後、初めて訪れました。

 結果は非常に興味深いもので知的好奇心を刺激されました。

 弥生時代後期に戦乱を逃れるため、はるばる東海地方から来た人たちが集団で住み着いた(発掘された土器から、そのように推測されるとのことです。)環濠の遺跡です。

 環濠は幅、深さとも約2メートルのV字型に掘られており、戦乱のようなムラ同士の緊張状態により作られたと一般的に考えられているとのことです。

 その後の渋谷の荘の歴史も含めて大変興味深く見学しました。場所は高台にあり、周辺の田園風景と新幹線が眺められます。

f:id:WatanabeNobuaki:20181116184752j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181116184722j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181116184818j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181116185328j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181116184839j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20181116184902j:plain