若手商業者等交流会

 11月28日に、桜ヶ丘自治会館で、神奈川県の商業流通課の呼び掛けで若手商業者等交流会に参加しました。決して若手とは言い難いメンバーに混ざり、本当の若手も参加していました。県下の様々な商店会や県の方々の前で、千本桜子ども文化祭と桜ヶ丘朝市、子ども朝市の事例報告を行っていました。そのあとの懇談で六角橋やその他商店会の方々のお話しも聞けて、参考になりました。

公立中学校と保護司との連絡協議会

 今日の午後2時から、イコーザで大和市公立中学校と保護司との連絡協議会が行われました。今回のテーマは「子どもたちを健やかに育てるために」でしたが、その中で様々な報告やディスカッションが行われました。

 報告の中では、大和市が行った小学校4年生からを対象とする調査結果として、SNSを通じて知らない人に会ったことがある人の割合が平均5%という驚くべき数字も紹介されました。

 最近の傾向として、SNSを通じて被害に遭いやすくなるとともにともに、被害を与えやすい環境であることも認識されました。また、児童に対するケアとともに保護者に対するケアが必要な例が増えていることや、近年、さらに増加しつつある不登校児童のための居場所作りや学習支援の在り方なども議論されました。

 不登校児童に関しては根が深く、その原因も複雑に絡み合っていますが、対応策は学校側だけでなく行政、関連団体などが協力、連携することが必要です。しかし、抜本的な解決策はなかなか見出せません。極論として抜本的な教育制度、教育の方法などの改革論まで飛び出していました。

浅草酉の市

 20日は、都内でビジネスの打ち合わせ後、友人に誘われて浅草の鷲神社の酉の市に行って来ました。ものすごい人出で18時に行ったのですが、神前にたどり着くのに30分かかりましたが、帰る頃には、60分位かかりそうな行列でした。皆、商売繁盛を願って、熊手を買う度に、三々七拍子の掛け声があちこちで鳴り響いていました。

f:id:WatanabeNobuaki:20191124134845j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124134926j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124134944j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124135004j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124135025j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124135041j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124135057j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124135118j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124135135j:plain

 

河口湖の紅葉まつり

 19日は久しぶりに何の予定も無い日でした。そこで、思い立って紅葉を見に河口湖の紅葉まつりに行って来ました。紅葉街道と紅葉回廊が有名です。平日ですが天気が良いので大勢の観光客が来ていました。青空に紅葉の赤がよく映えていました。

f:id:WatanabeNobuaki:20191124134001j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124134028j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124134045j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124134104j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124134122j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124134154j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124134215j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124134240j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124134310j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124134343j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124134359j:plain

 

桜ヶ丘子ども朝市

 17日は好天気に恵まれ、無事に桜ヶ丘朝市、子ども朝市を行うことが出来ました。多くの方々にお出で頂きました。ここでは子ども朝市の様子をお伝えします。朝9時からのスタートでした。最初は人出が少なかっのですが、徐々に多くの方々が来はじめて、最後までお子さんや親が途切れることなく、楽しんで頂きました。
楽しんで頂いたのは、お菓子釣り、射的、リース作り、工作、CDホッケーなどです。
12時から、大声コンテストを行いました。桜ヶ丘の好きなところを大声で叫んでもらい、音量と発声内容を得点化して一位から三位までを決めました。21人の参加者が豪華な商品を目指して頑張ってもらいました。審査員も楽しそうに審査していました。
最終的には、全てのゲーム、工作など約300人ほどのお子さまが参加してくれました。

f:id:WatanabeNobuaki:20191124132838j:plain

準備風景

f:id:WatanabeNobuaki:20191124132908j:plain

リースの飾り材料

f:id:WatanabeNobuaki:20191124132953j:plain

工作とリースのブース

f:id:WatanabeNobuaki:20191124133050j:plain

子どもと親が集まり始めました

f:id:WatanabeNobuaki:20191124133131j:plain

お菓子釣りのプール

f:id:WatanabeNobuaki:20191124133204j:plain

射的

f:id:WatanabeNobuaki:20191124133233j:plain

CDホッケー

f:id:WatanabeNobuaki:20191124133301j:plain

CDホッケーの商品金メダル

f:id:WatanabeNobuaki:20191124133339j:plain

大声コンテストの景品

f:id:WatanabeNobuaki:20191124133415j:plain

大声コンテストの審査員と入賞者

青少年健全育成大会

 11月16日は、大和市の青少年健全育成大会に出席しました。表彰に続いて、小、中、高校生の作文発表がありました。書いてある内容も、それぞれ素晴らしいものでしたが、字がきれいなのも驚きました。その後、陸前高田市へ児童達が訪れた事例報告がありました。
その後、急いで桜ヶ丘に戻り、17日に行われる桜ヶ丘朝市の出店者のコマ割り作業に加わりました。

 

藤沢新市庁舎

 ハイキングのメンバーと藤沢駅前で別れて、新築された藤沢市役所を見て来ました。外壁はガラスが多く使われていました。プランはシンプルでしたが、そのため1階ホールは全体が見渡せて、広々として利用しやすい印象です。9階は、議会関係のフロアですが、議場もコンパクトで、外部からも多少見えるように工夫されています。また同じフロアに展望室も設けられていました。

f:id:WatanabeNobuaki:20191124131957j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124132015j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124132031j:plain

1階ロビー

f:id:WatanabeNobuaki:20191124132044j:plain

展望室から藤沢駅方面

f:id:WatanabeNobuaki:20191124132100j:plain

展望室

 

 11月14日は天気が心配されましたが、高校の湘北支部の恒例行事である秋のハイキングに行ってきました。行先は、藤沢と横浜の境にある俣野別邸庭園です。本邸は、昭和14年に建築され、焼失したものを再建されました。本邸、庭園とも見応えがありましたが、庭園は大木が素晴らしかった。また、もみじ谷もありますが、紅葉はまだ一部のみでした。紅葉の見頃は11月下旬から12月半ばのようです。

 俣野別邸庭園から、藤沢の遊行寺に行きました。この寺は、一遍上人時宗の総本山です。やはり境内に大銀杏があります。今回の参加者の中で91歳、85歳の方もいたのですが、全員完歩しました。お元気です。負けられません。

f:id:WatanabeNobuaki:20191124131434j:plain

俣野別邸庭園の紅葉

f:id:WatanabeNobuaki:20191124131523j:plain

俣野別邸庭園の大木

f:id:WatanabeNobuaki:20191124131559j:plain

遊行寺の大イチョウ

f:id:WatanabeNobuaki:20191124131641j:plain

一遍上人

f:id:WatanabeNobuaki:20191124131715j:plain

遊行寺本堂

f:id:WatanabeNobuaki:20191124131822j:plain



 

カモメと鳶

 11月10日から11日まで一泊2日の団体バス旅行に参加しました。初日は沼津港から30分の駿河湾クルーズを味わいました。天気が良くて富士山がきれいに見えます。また投げ餌を求めてカモメと鳶が船を追いかけて来ます。初めて判りましたが、空中でカモメは嘴で直接、餌をキャッチしますが、鳶は一旦足で餌をキャッチしてから、嘴を伸ばして食べていました。面白かった。

f:id:WatanabeNobuaki:20191124130814j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124130834j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124130851j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124130907j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124130924j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124130941j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124131003j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124131021j:plain

 

イベント盛りだくさん

 11月9日は秋晴れの中で、大和市はイベントが盛りだくさんでした。午前中は大和駅のプロムナードで行われている産業フェアに行って来ました。相変わらず賑わっていました。顔見知りの方々も多く、様々な立ち話をしました。議員でなくなっても、様々な要望を頂いたり、励ましやアドバイスなど頂きありがたい限りです。
その後、高座渋谷のイコーザに移動して、オカリナコンサートを観賞しています。プロ並みの素晴らしい演奏もありますが、80歳台になって最後の趣味でオカリナにチャレンジして、2曲独奏する方もいて、心暖まるコンサートでした。

f:id:WatanabeNobuaki:20191124130246j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124130309j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124130331j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124130401j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191124130419j:plain

 

センチメンタルジャーニー

 大学の帰りにセンチメンタルジャーニーをしてきました。20歳台後半から32歳までの大学院時代は西早稲田に住んでいました。
当時住んでいたアパートはまだ残っていました。よく通ったおでんの美味しい居酒屋も残っていました。また、貧乏暮らしの中で、アルバイト収入があったときに行った鰻屋さんもありました。この鰻屋は注文してから鰻をさばき、焼いてくれる上に、値段も良心的でしたが、今でも良心的値段でした。また、神田川にかかる面影橋は、銭湯に通うために渡りました。まさにかぐや姫の歌の世界でした。この面影橋は、太田道灌の山吹の里でも有名です。渡った先の工場跡地は、マンションになるようです。
最後に、20分歩いて西大久保の理工学部を覗いてきました。少し新しい建物がありましたが、学生時代のままの佇まいでした。若い時代がよみがえってきます。あの頃に戻れたら……。

f:id:WatanabeNobuaki:20191123154655j:plain

当時住んでいたアパート

f:id:WatanabeNobuaki:20191123154811j:plain

同じアパート

f:id:WatanabeNobuaki:20191123154855j:plain

おでんの美味しかった居酒屋

f:id:WatanabeNobuaki:20191123154949j:plain

鰻家

f:id:WatanabeNobuaki:20191123155156j:plain

面影橋

f:id:WatanabeNobuaki:20191123155236j:plain

面影橋から見る神田川

f:id:WatanabeNobuaki:20191123155343j:plain

山吹の里の案内板

 

久しぶりの母校

 11月8日は母校の早稲田大学に行ってきした。しばらくぶりですが、大学の建物が見違えていました。写真は、正門からと大隈会館の入口からのものです。来たのは、保護司の大学同窓会である更正保護稲門会総会に出席するためです。総会のあと、学生が企画、運営する早稲田矯正保護展に参加した。薬物事犯者に対する更正支援がテーマですが、冒頭、日本ダルク代表の近藤恒夫氏の講演を聴きました。

f:id:WatanabeNobuaki:20191123154056j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191123154135j:plain

f:id:WatanabeNobuaki:20191123154157j:plain