民生委員

 18日の午後から、民生委員推薦会がありました。私は、議員割り当ての枠で委員となっていますが今年で2年目となります。

 民生委員は歴史が長く、制度が出来てから今年で100周年となります。その役割は、地域住民の福祉向上のための相談、助言、援助などの自主的な活動や、福祉事務所などへの協力活動を行う民間奉仕者です。地域にとっては非常に重要な役割を担っていただくとともに、やりがいのある仕事です。

  しかしながら、近年は民生委員のなり手が少なく、大和市でも定員に対して3名が欠員でしたが、今回2名を承認したので残り1名が欠員のままです。何となく民生委員を引き受けると大変だとイメージがあるようで、何人もの方にあたってやっと承諾してくださる方が見つかる状態が続いています。

 地域の実情に明るく、人柄も誠実で信頼される人でないと、民生委員として推薦できないので、対象となる人も限られてくる事情もあります。

 このような民生委員をお願いできる方を見つけるために、自治会やPTAなど様々なチャンネルを活用する試みもされていますが、それでも見つからないことも多く、特に民生委員の改選期は、定数を満たすのがさらに困難となります。

 このブログを読まれた方で、民生委員になって地域貢献をしたいという方、あるいはこのような方を知っているという方は、是非ともご連絡くださるようお願いいたします。