2020-01-01から1年間の記事一覧

土砂降りの雨の中

時間があったら、なるべく歩くようにしていますが、9月2日に、5月に引き続き愛川の田代運動公園から中津川沿いに2時間半歩きました。最初は有形文化財の平山橋を通りすぎ、鮎釣りをする人々を眺めながら、ゆったりとした気持ちで楽しんでいました。 しかし…

桜ヶ丘でもペナント

8月30日の夕方6時から、大和商工会議所桜ヶ丘支部の商店通りに横浜Fマリノスのペナント約40枚を取り付ける作業を行いました。専ら若手が梯子を登り取り付け役です。桜ヶ丘駅に行く機会があればご覧下さい。

コロナにも負けず!

商店会もコロナによる客の減少や、イベントや夏祭りなどが中止されて元気がありません。そんな中で少しでも地域を元気にしようと、千本桜では地域の歌を作りました。 そこで、千本桜自治会館で行われている、千本桜商店会の歌「千本桜」の収録を見学させて頂…

歩道の雑草

ゆとりの森公園の丸子中山茅ケ崎線沿いの歩道の雑草がきれいに除草されていました。1ヵ月前にこのFBでも取り上げましたが、大和市に改善をお願いしたところ、管理者である県に申し入れるとのことでした。1か月以内で対応してくれたことになりますが、関係者…

大和市のまちづくりはどこを目指すのか

ウォーキングを兼ねて久しぶりのタウンウォッチングです。最近では、瀬谷駅周辺と相鉄線のゆめが丘、ブルーラインの下飯田駅周辺を歩いて回りました。 瀬谷駅では、駅に隣接して敷地面積1ha、延床面積2.4haの再開発事業(名称;ライブゲート瀬谷)が行われて…

些細な景観も大事です!

4日前にたまたま丸子中山茅ヶ崎線の厚木基地とゆとりの森の間を車で通りかかりましたが、歩道の管理の違いに驚きました。公園境界の外かもしれませんが、綾瀬市側、基地側、大和市側の歩道雑草の管理が大違いでした。大和市側のみ歩道沿いに雑草が繁り、些細…

まだまだ続く!

17日に、大和稲門会の幹事会のため、しばらくぶりにシリウスに行きました。しかしながら、図書館は座席での閲覧は出来ず、貸出しのみ。会議室もほとんど利用されていません。当然、館内はがらがらでした。早く新型コロナが終息して、賑わいを取り戻して欲し…

地域経済の活性化

桜ヶ丘の鹿島建設用地に、放電精密加工研究所の研究所が建設中です。7月末に竣工予定ですが順調に工事が進捗し、現在は内装、外構工事の段階のようです。 経済を刺激する要因を挙げると、公共投資、設備投資、輸出入、消費などに分類されますが、地域経済に…

総会

昨日、「桜ヶ丘まちづくり市民協議会」の総会が開催されました。委員24名中15名の参加でしたが、密にならないように少し机を離したり、全員マスク着用など気を使いながらも活発で前向きな意見を頂きました。 今年度は桜ヶ丘交差点の平面横断実現への取り組…

梅雨の合間に(花菜ガーデン)

今日の神奈川新聞にも紹介されていた花菜ガーデンに3日前に行ってきました。花菜ガーデンは多くの品種のバラがあることで有名ですが、バラの最盛期の5月は、残念なことにコロナの影響で閉園でした。 しかし、6月末でも色とりどりの花々も見ごたえがあります…

お茶の稽古再開

今日は4ヶ月ぶりにお茶の稽古に行ってきました。大和市のシリウスの茶室や慈禄庵が使えないので、先生の自宅でのお稽古でした。 久しぶりのお点前なので最初は少し手順を間違えましたが、立礼(りゅうれい)、御園棚(みそのだな)ともみっちりご指導いただ…

少し行動範囲を広げました

3月中旬から行動範囲を近隣市程度まで狭めて、川沿いのウォーキングなどを続けてきました。必然的に地域の歴史、文化なども詳しくなりました。 しかし、徐々に活動範囲を広げて、8日は愛川町の中津川沿いを歩いてきました。愛 川町の半僧房、勝楽寺から八菅…

歴史文化資産の活用

目久尻川は、座間市から相模川に合流する寒川までの1級河川ですが、1級河川部分は何回かに分けて全て踏破しました。この流域には多くの歴史文化資産があります。これに着目して綾瀬市は今年3月に「あやせ目久尻川歴史文化ゾーン構想」を策定しました。用田…

地元商店の現状

久しぶりの書き込みです。 昨日は桜ヶ丘の地元商店を歩いてきました。休業している店舗も目立つなかで、開業している店舗に緊急事態宣言の影響と要望を何店舗かにお聞きしました。具体的には従業員の雇用維持に苦労していることをお聞きしたり、テイクアウト…

公私ともども

18日の午後から、高校の同じクラスの友人が演奏する音楽会に行って来ました。場所は戸塚です。バンドは、友人が同じく高校のバドミントン部の仲間達5人と結成したものです。演奏は尻上がりに乗ってきて、最後のほうは聞き応えがありました。高齢者の趣味と侮…

促進協議会全体会議

今日の午前10時から、コミュニティセンター桜丘会館で、県道丸子中山茅ケ崎線促進協議会の第2回全体会議が行われました。 議題が終わった後、質疑応答の中で重要な点がいくつか明らかになりました。 1.令和3年度末までの工期については、明確な答弁は避け…

地区住民の要望

「社会を明るくする運動」に参加した後、歩いて桜ヶ丘に戻りました。そのあと、「谷戸頭自治会内の開発に伴い、全面道路が狭いので見てください」という住民要望があったので、メジャーを持って現場に行って来ました。確かに道路幅が3.4メートルしかなく、し…

社会を明るくする運動

大和市社会を明るくする運動地区集会に参加しました。場所は光丘中学校です。市長挨拶などの後、「進化するネット犯罪」と題した講演があり、そのあと光丘中学校ブラスバンド部の演奏を楽しませていただきました。

桜ヶ丘活性化への期待

旧宝幸水産の鹿島建設用地を取得した放電精密加工研究所の工事が進んでいます。あと6カ月で工事が完成し、約50人の従業員が勤務するとのことです。桜ヶ丘の活性化の起爆剤となることが期待されます。2期工事が行われば更に50人で合計100人となります。是非…

初釜

26日は生憎の雨模様でしたが、毎年恒例の岩本社中の初釜でした。賑かに、華やかにお茶をたしなみました。

商工会議所のイベントが続いています。21日は、かながわIT推進協議会の賀詞交換会がありました。24日は、サービス業部会の新年会ですが、先立って講演会を聞きました。講演タイトルは「SDGsへの取り組みによる企業価値向上、経営改善」です。きちんとSDGsを…

桜ヶ丘交差点

1月17日の午前中に厚木土木事務所東部センターに新年の挨拶を兼ねてお伺いしました。目的は、昨年12月の住民説明会での住民意見に対する対応をお聞きすることでした。現在の重厚長大な歩道橋のみで道路横断させるのでなく、平面での横断歩道を計画すべきとい…

鎌倉ハイキング

13日は、高校時代の同級生「ろば耳登山部」とその仲間で鎌倉の山の新春ハイキングに行ってきました。1968年高校卒業の33組で「ろば耳」と名付けて毎年クラス会をやっていますが、幹事会と称した飲み会やハイキング、ゴルフなど多数のイベントが数多くありま…

親和クラブ新年会

11日は桜ヶ丘親和会の老人会である親和クラブの新年会がありました。54名の参加ですが7割以上が元気な女性陣です。乾杯の挨拶でもお話ししましたが、良く話すことが元気の源だと思います。その意味では、この親和クラブの存在が健康に大きな役割を果たしてい…

賀詞交換会

最近、ブログの書き込みを怠っていますが、すこぶる元気に過ごしています。昨年末は忘年会や各種イベントが重なり、大晦日は23時半から左馬神社、金毘羅神社、福田神社の3つの初詣をして、午前2時半に帰宅しました。 新年になってから、公式の新年会は現在ま…