青少年健全育成大会

11月16日は、大和市の青少年健全育成大会に出席しました。表彰に続いて、小、中、高校生の作文発表がありました。書いてある内容も、それぞれ素晴らしいものでしたが、字がきれいなのも驚きました。その後、陸前高田市へ児童達が訪れた事例報告がありました…

藤沢新市庁舎

ハイキングのメンバーと藤沢駅前で別れて、新築された藤沢市役所を見て来ました。外壁はガラスが多く使われていました。プランはシンプルでしたが、そのため1階ホールは全体が見渡せて、広々として利用しやすい印象です。9階は、議会関係のフロアですが、議…

11月14日は天気が心配されましたが、高校の湘北支部の恒例行事である秋のハイキングに行ってきました。行先は、藤沢と横浜の境にある俣野別邸庭園です。本邸は、昭和14年に建築され、焼失したものを再建されました。本邸、庭園とも見応えがありましたが、庭…

カモメと鳶

11月10日から11日まで一泊2日の団体バス旅行に参加しました。初日は沼津港から30分の駿河湾クルーズを味わいました。天気が良くて富士山がきれいに見えます。また投げ餌を求めてカモメと鳶が船を追いかけて来ます。初めて判りましたが、空中でカモメは嘴で直…

イベント盛りだくさん

11月9日は秋晴れの中で、大和市はイベントが盛りだくさんでした。午前中は大和駅のプロムナードで行われている産業フェアに行って来ました。相変わらず賑わっていました。顔見知りの方々も多く、様々な立ち話をしました。議員でなくなっても、様々な要望を頂…

センチメンタルジャーニー

大学の帰りにセンチメンタルジャーニーをしてきました。20歳台後半から32歳までの大学院時代は西早稲田に住んでいました。当時住んでいたアパートはまだ残っていました。よく通ったおでんの美味しい居酒屋も残っていました。また、貧乏暮らしの中で、アルバ…

久しぶりの母校

11月8日は母校の早稲田大学に行ってきした。しばらくぶりですが、大学の建物が見違えていました。写真は、正門からと大隈会館の入口からのものです。来たのは、保護司の大学同窓会である更正保護稲門会総会に出席するためです。総会のあと、学生が企画、運営…

早稲田大学校友会神奈川県支部大会

11月2日に厚木で行われた早稲田大学校友会神奈川県支部大会に参加しました。その中で、特に印象に残ったのは、早稲田大学の田中愛治総長の講演です。「世界で輝くWASERDA」というビジョンを掲げ、世界のトップクラスの大学となることを目指していくことを力…

子どもたちの力作

11月2日の午後から地域の子ども達に集まって頂き、17日に行われる桜ヶ丘朝市の出店者の店舗に貼るための案内ポスターを描いてもらいました。県の方のアイデアに商工会議所桜ヶ丘支部長など役員が面白いと考え実現したものです。新しい試みなので皆さまも…

歌謡曲三昧

10月30日は、シリウスのサブホールで行われてた藤多香子の歌と踊りのチャリティーショーを見てきました。冒頭、挨拶させて頂きましたが、10時35分から16時半までの休憩なしのロングランです。まさに歌謡曲三昧の一日でした。 事前準備 同じく事前準備

東京はあっという間に変わる!

コンサルティングの仕事で久しぶりに五反田へ。五反田に限らず、都内は久しぶりに訪れると、新らしい建物が建築されていてびっくりします。目黒川沿いはいくつかの雑居ビルがあったと記憶していますが、タイム24の本社ビルが建っていました。目黒川の向かい…

谷戸頭お祭り

10月27日は、谷戸頭自治会の防災訓練&祭りにお伺いしました。防災訓練に多くの住民に参加して貰うため、地域祭りも行おうという考えから始めたものです。挨拶させていただきましたが桜ヶ丘朝市、子ども朝市についてと、桜ヶ丘交差点の拡幅後に平面横断が出来…

湘友会100周年実行委員会

10月26日は、湘友会100周年実行委員会に出席してきました。2011年の記念式典に向けて、その前に音楽祭、映画祭など盛りだくさんのイベントかあります。また、公益財団としての募金状況の報告などがありました。現役在校生の海外留学の支援をするための基金と…

ボケの実

10月25日の午前中に厚木土木事務所東部センターにお伺いして、地域の要望書を提出したあと、自宅で、ボケ酒を仕込みました。梅酒は作ったことはありましたが、折角、自宅の庭でボケの実が取れたので今回は初挑戦です。1年後が楽しみです。

卒寿記念公演「土佐源氏」

10月24日に座・高円寺で坂本長利さんの独演劇「土佐源氏」を観劇してきました。90歳の卒寿記念公演でもあります。物凄いパワーをもらいました。90歳でのこのパワーはどこから来るのでしょうか。

稲門会神奈川支部大会~ビジョンの継承と意識づけ~

一昨日になりますが、11月2日に厚木で行われた早稲田大学校友会神奈川県支部大会に参加しました。その中で、特に印象に残ったのは、早稲田大学の田中愛治総長の講演です。「世界で輝くWASERDA」というビジョンを掲げ、世界のトップクラスの大学となることを…

湘南高校湘北支部総会

10月19日に湘南高校のOB会である湘友会湘北支部の総会を行いました。会長として初めての総会を終えて、特別講演として、石川公弘さんに講演して頂きました。台湾高座会についてです。

ガウディに会えた!

私は理工学部の建築学科卒です。建築設計を行うことが夢でしたが、学部4年間でデザインセンスがないと判断して、大学院では知識のストックで勝負できる都市工学を専攻しましたが、建築デザインへのあこがれは常に抱いていました。そんな建築家の中で「アント…

痛ましい!

放電精密加工研究所の式典のあと、谷戸頭自治会の道路を歩いていたら、何やら複数の警察官がある住宅の前にいて、近隣の方々も立ち話をしています。話を聞くと、どうやら1週間前に自宅で亡くなられた方が発見されたとのこと。痛ましい出来事です。まだ60代前…

地鎮祭

今日の午前11時から、桜ヶ丘の旧宝幸水産用地に進出決定していた放電精密加工研究所の地鎮祭に出席させていただきました。施主と建設会社、地元関係者4名の出席で式典は滞りなく執り行われました。その後の直会で聞いた話ですが、従業員50名のうち地元雇用は…

左馬神社例大祭

今日は左馬神社の例大祭です。午前11時から式が始まり、祝詞のあと出席者が榊を捧げて、そのあと直会でした。帰りがけに、谷戸頭の崖地の開発を見て来ました。開発許可の要らない500平方メートル以下に区切って造成していることが伺えますが、抜け道であるこ…

瀬谷駅周辺タウンウォッチング

昨日の22日は、タウンウォッチングで瀬谷駅周辺を見てきました。瀬谷駅は相鉄線で大和駅の隣の駅です。昔は何度か行きましたが、小さな路地やアーケードなどの野菜、総菜、乾物などの店が大いに賑わっていた記憶があります。最近行っていないので久しぶりに…

保護司会研修のあと

大和・綾瀬保護司会の定例研修が綾瀬市役所でありました。今回のテーマは「薬物事犯者等の処遇について」と題して横浜保護観察所の主任保護観察官からの講演とグループ討議が行われ、熱心に討議が行われました。 その後、綾瀬市役所の7階の文化ホールと屋上…

平塚の商店会イベント

高座会のあと、平塚のサンロードあさひ商店会のスタンプラリー&商店街マルシェにお伺いしました。桜ヶ丘朝市でもお世話になっている神奈川県の鈴木さんが、このイベントも係わっています。この商店街マルシェは、個別店舗がそれぞれ店頭で販売やイベントを行…

高座会

15日は、シリウスのギャラリーで開催されている第2回高座会にお伺いしました。途中の建築中のローゼンは大分出来上がってきました。プロムナード側に表の顔を向けたコメダも看板の文字を貼り付けています。プロムナード沿いの店は1店舗を除きお尻を向けてい…

日常

ここには全て書いていませんが、毎日、様々な行事や会議などに参加しています。9月12日は、新宿で企業の収益倍増のセミナーに参加しました。企業経営の勉強も経営コンサルタントの立場から重要です。13日は夕方から桜ヶ丘の「かじふち」さんをお借りして、大…

「あの夏の日」

今日も残暑が厳しいですが、保健福祉センターで行わた市民劇団「演劇やまと塾第28回公演」を観劇してきました。タイトルは「あの夏の日」と題した、台湾少年工と日台の人的交流を描いたものです。脚本は早稲田大学大先輩の水野さんで、史実をもとに書き上げ…

商工会議所支部長会議

30日は大和商工会議所の支部長会に出席しました。桜ヶ丘支部長の代理出席です。最初に「大和市都市計画マスタープラン改定に係る座談会」がありました。前回は「桜ヶ丘まちづくり市民協議会」として座談会に出席しましたが、今回は商業の立場から発言しまし…

保護司会研修

26、27日と保護司会の研修で伊豆に行ってきました。初日の26日は、昼食に丸子宿でとろろ汁を味わい、その後で静岡刑務所で施設の説明と見学をさせて頂きました。初犯の受刑者などの収容人員が約750人の大型刑務所です。質疑応答でも熱心にやり取りが行われま…

タウンウォッチング

最近、運動不足解消を兼ねてタウンウォッチングをしています。近場よりも街として興味のある場所を選んで2時間ほど歩き廻ります。歩いた場所をいくつかご紹介します。 市営地下鉄の上飯田、相鉄のゆめが丘駅周辺ですが、ゆめが丘駅は道路アクセスが不十分で…